2015 年 11 月 2 日公開
Android のセキュリティに関する月例情報公開の一環として、Nexus 端末に対するセキュリティ アップデートを無線(OTA)アップデートで配信しました。Nexus ファームウェア イメージも Google デベロッパー サイト にリリースされています。LMY48X 以降のビルド、および Android Marshmallow(セキュリティ パッチ レベルが 2015 年 11 月 1 日以降)で下記の問題に対処しています。詳しくは、 一般的な質問と回答 をご覧ください。
パートナーには下記の問題について 2015 年 10 月 5 日までに通知済みです。下記の問題に対するソースコードのパッチは、今後 48 時間にわたって Android オープンソース プロジェクト(AOSP)レポジトリにリリースされます。AOSP リンクが利用可能になり次第、この公開情報を改訂します。
下記の問題のうち最も重大なのは、メール、ウェブの閲覧、MMS などの複数の方法を通じて、攻撃を受けた端末でメディア ファイルの処理中にリモートコード実行が可能になる重大なセキュリティの脆弱性です。
この新たに報告された問題によって実際のユーザー端末が不正使用された報告はありません。 Android セキュリティ プラットフォームの保護 と SafetyNet のようなサービスの保護について詳しくは、 リスクの軽減 をご覧ください。こうした保護は、Android でプラットフォームのセキュリティを改善します。ご利用の端末でこうしたアップデートを行うことをすべてのユーザーにおすすめします。
下記の表に、セキュリティの脆弱性、共通脆弱性識別子(CVE)、およびその重大度の評価の一覧を示します。 重大度の評価 は、攻撃を受けた端末でその脆弱性が悪用された場合の影響に基づくもので、プラットフォームやサービスでのリスク軽減策が、開発目的や不正に回避されたために無効の場合を前提としています。
問題 | CVE | 重大度 |
---|---|---|
メディアサーバーでのリモートコード実行の脆弱性 | CVE-2015-6608 | 重大 |
libutils でのリモートコード実行の脆弱性 | CVE-2015-6609 | 重大 |
メディアサーバーでの情報開示の脆弱性 | CVE-2015-6611 | 高 |
libstagefright での権限昇格の脆弱性 | CVE-2015-6610 | 高 |
libmedia での権限昇格の脆弱性 | CVE-2015-6612 | 高 |
Bluetooth での権限昇格の脆弱性 | CVE-2015-6613 | 高 |
電話機能での権限昇格の脆弱性 | CVE-2015-6614 | 中 |
重大度の評価 は、攻撃を受けた端末でその脆弱性が悪用された場合の影響に基づくもので、プラットフォームやサービスでのリスク軽減策が、開発目的や不正に回避されたために無効の場合を前提としています。
ここでは、 Android セキュリティ プラットフォームの保護 と SafetyNet のようなサービスの保護によるリスクの軽減について概説します。こうした機能は、Android でセキュリティの脆弱性が悪用される可能性を減らします。
調査に関与された下記の皆様のご協力に感謝いたします。
上記の セキュリティの脆弱性の概要 で一覧に挙げた各項目について、下記に詳細を説明します。問題と重大度の根拠について説明し、CVE、関連するバグ、重大度、影響を受けるバージョン、および報告日の表を掲載します。該当する場合は、バグ ID の欄に、その問題への対処を示す AOSP へのリンクがあります。複数の変更が同じバグに関係する場合は、バグ ID の後に続く番号で、追加の AOSP リファレンスへのリンクを示します。
メディアサーバーに脆弱性があり、特別に細工したメディアファイルやデータがメディアサーバーで処理される間に、攻撃者がメディアサーバー プロセスとしてメモリ破壊やリモートコード実行を行うおそれがあります。
影響を受ける機能はオペレーティング システムの中核部分として提供されており、複数のアプリにおいて、リモート コンテンツ(特に MMS やブラウザでのメディアの再生)によってこの脆弱性が攻撃されるおそれがあります。
メディアサーバーのサービスでリモートコード実行が可能になるため、この問題は重大と判断されています。メディアサーバーのサービスは音声や動画のストリームにアクセスできる他、通常はサードパーティのアプリがアクセスできないような権限にアクセスできます。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6608 | ANDROID-19779574 | 重大 | 5.0、5.1、6.0 | Google 社内 |
ANDROID-23680780 | ||||
ANDROID-23876444 | ||||
ANDROID-23881715 | 重大 | 4.4、5.0、5.1、6.0 | Google 社内 | |
ANDROID-14388161 | 重大 | 4.4、5.1 | Google 社内 | |
ANDROID-23658148 | 重大 | 5.0、5.1、6.0 | Google 社内 |
汎用ライブラリである libutils の脆弱性が、音声ファイルの処理中に悪用されるおそれがあります。特別に細工したファイルが処理される間に、攻撃者が脆弱性をメモリ破壊やリモートコード実行に悪用できるおそれがあります。
影響を受ける機能は API として提供されており、複数のアプリにおいて、リモート コンテンツ(特に MMS やブラウザでのメディアの再生)によってこの脆弱性が攻撃されるおそれがあります。特権サービスでリモートコード実行が可能になるため、この問題は重大と判断されています。攻撃を受けたコンポーネントは音声や動画のストリームにアクセスできる他、通常はサードパーティのアプリがアクセスできない権限にアクセスできます。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6609 | ANDROID-22953624 [ 2 ] | 重大 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 3 日 |
メディアサーバーに情報開示の脆弱性があり、攻撃者によるプラットフォームの悪用を困難にするよう設定されたセキュリティ対策が回避できるおそれがあります。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6611 | ANDROID-23905951 [ 2 ] [ 3 ] | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 9 月 7 日 |
ANDROID-23912202* | ||||
ANDROID-23953967* | ||||
ANDROID-23696300 | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 31 日 | |
ANDROID-23600291 | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 26 日 | |
ANDROID-23756261 [ 2 ] | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 26 日 | |
ANDROID-23540907 [ 2 ] | 高 | 5.1 以下 | 2015 年 8 月 25 日 | |
ANDROID-23541506 | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 25 日 | |
ANDROID-23284974* | ||||
ANDROID-23542351* | ||||
ANDROID-23542352* | ||||
ANDROID-23515142 | 高 | 5.1 以下 | 2015 年 8 月 19 日 |
* このバグへのパッチは別途提供される AOSP リンクに含まれます。
libstagefright に権限昇格の脆弱性があり、メディアサーバーのサービス中に悪意のあるローカルアプリがメモリの破壊や勝手なコードの実行を行えるおそれがあります。この問題は、通常は「重大」と判断されますが、リモートで悪用される可能性が低いため、重大度は「高」と判断されています。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6610 | ANDROID-23707088 [ 2 ] | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 19 日 |
libmedia に権限昇格の脆弱性があり、メディアサーバーのサービス中に悪意のあるローカルアプリが勝手なコードを実行できるおそれがあります。サードパーティのアプリが直接はアクセスできない権限にアクセスできるようになるので、この問題の重大度は「高」と判断されています。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6612 | ANDROID-23540426 | 高 | 6.0 以下 | 2015 年 8 月 23 日 |
Bluetooth に脆弱性があり、リッスン中の端末のデバッグポートにローカルアプリがコマンドを送信できるおそれがあります。サードパーティのアプリがアクセスできない signature 権限や signatureOrSystem 権限に昇格できるようになるため、この問題の重大度は「高」と判断されています。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6613 | ANDROID-24371736 | 高 | 6.0 | Google 社内 |
電話コンポーネントに脆弱性があり、データ料金の請求に影響を及ぼす可能性のある不正なデータを悪意のあるローカルアプリが制限付きネットワーク インターフェースに渡せるおそれがあります。端末への着信の阻止や、攻撃者による着信音のミュート設定の制御を可能にするおそれもあります。「 危険度の高い 」権限を不正取得できるようになるので、この問題の重大度は「中」と判断されています。
CVE | バグと AOSP リンク | 重大度 | 影響のあるバージョン | 報告日 |
---|---|---|---|---|
CVE-2015-6614 | ANDROID-21900139 [ 2 ] [ 3 ] | 中 | 5.0、5.1 | 2015 年 6 月 8 日 |
上記の公開情報を読んだ後に疑問に思われる一般的な質問とその回答について、以下で説明します。
1. 上記の問題に対処するように端末が更新されているかどうかをどのように判断すればよいですか?
LMY48X 以降のビルド、および Android Marshmallow(セキュリティ パッチ レベルが 2015 年 11 月 1 日以降)で上記の問題に対処しています。セキュリティ パッチ レベルを確認する方法について詳しくは、 Nexus のドキュメント をご覧ください。このアップデートを含めたデバイス メーカーは、パッチ文字列のレベルを [ro.build.version.security_patch]:[2015-11-01] に設定する必要があります。